2021年3月1日21時より、ココマイスターで売り切れていた商品が再販売されます。
販売後数分で売り切れる希少なアイテムもあります。
詳しくは公式HPをチェックしてみてください。

ココマイスターはいろんなサイトで絶賛されてます。
しかし知恵袋や掲示板を見ると「広告が多い」や「アフィリエイト財布」などと叩かれている一面もあります。
今回はアフィリエイト抜きにしてココマイスターはいい物なのか?を紹介します。もちろん正直に書きます。悪い面も書きます。
先に結論を言うと、アフィリエイト抜きにココマイスター品質は良いです!
リアルの友人にも自信を持っておすすめできます。
実際に友人におすすめして購入もしました。もちろんこのサイトを介さずに…
その友人も大満足で使っています。
自分自身でも購入して使っていますが、作りや品質が悪いと思ったことは一度もありません。
2年使っていますが、角が擦れている程度でとても綺麗に使えています。
革がクタクタになったり、破れることはありません。
正規販売店で購入すれば品質の良い財布を買えますよ。
ちなみに正規販売なら最安値で買えます。
ポイント還元や修理保証もあるので安心して購入できます。
そもそもアフィリエイトって?
アフィリエイトとは:サイト(ブログ)で広告主の商品を紹介してユーザーに商品の購入をしてもらった場合に広告収入をもらえる仕組みのこと。
「メンズ革財布」「国産 高級革財布」などと検索すると必ずヒットするココマイスター。
あらゆるサイトで絶賛されてて疑問に思う人が多いんです。
ココマイスターがいろんなサイトで絶賛されているのには訳があります。
ココマイスターは宣伝方法に『アフィリエイト』という広告手法を取っているからです。
他のブランドと宣伝方法が違うからといって品質が劣っているわけではありません。
むしろアフィリエイトの広告費はデパートなどへの出店料よりも安いので、商品の品質向上に資金を回せます。
なので商品自体はとてもいい物です。実際に買った人の多くが満足しているのが何よりの証拠ではないでしょうか?
しかし、この広告手法をよく思わない人もいます。
『アフィリエイト=悪』と思っている人にとっては良くない財布なのでおすすめできません。
実際に買った人はどう思っている?
実際に購入した人はアフィリエイト広告についてどう思っているかレビューがあったのでご紹介します。


ネットでは広告の手法に賛否両論あるようですが、製品を手に入れてみて作りの良さに安心


ネットの口コミや2ちゃんねるを見て賛否両論あったが、実際使ってみると、良い所ばかり
お二方とも広告の手法については気になっていたようです。
しかし購入して現物を見るととても良いと評価をしています。
宣伝手法を気にせず、いいモノを求めている人にはおすすめです。
品質やデザイン、素材重視の人にはとても満足できるブランドです!
品質や作りは良いけど最高というわけではない
ココマイスターの縫製はけっこういいです。
しかし”最高の質感・作りか”というとそうではありません。個人的には価格相応だと感じました。
買って後悔はしません!
本当に国内最高品質をお求めならガンゾがおすすめです。高品質な財布を安定して作り続けています。
しかし正直、国産財布メーカーはどれも高品質なので好きなデザインの財布を買えばいいでしょう。
ココマイスターは欧州の上質な皮革を使用しています。
デザインはシンプルですが、カラーバリエーションが豊富できっと気に入った財布が見つかります。
価格はリーズナブル
品質にバラつきはありますが、価格は他のメーカーよりもワンマークお手頃に設定されています。
使われている革も欧州産高級皮革ばかりなので素材とコストのバランスが非常にとれています。
高級素材をここまでリーズナブルに提供できるのは流通コストを大幅にカットしているからです。
ココマイスターの製品はデパートや百貨店などのショップでは取り扱っておらず、独自店舗とネット通販でのみです。
デパートの出店料とアフィリエイトの広告料を比べるとアフィリエイトの方が安いです。
その分、素材や品質に力を入れられるというわけです。
購入者の品質に関するレビュー
品質は悪いという口コミ
ブライドル ブレンデルパースでの口コミ 2016/05/02


品質の違いを残念に感じました。
上の方は以前購入した商品の色違いを購入した商品の色違いを購入したそうですが、後に買った商品は品質が悪く感じたそうです。
ジョージブライドル バイアリーパースでの口コミ 2016/01/11


使用していると折りたたみ部分のコバがひび割れてしばらくすると一部剥げてしまいました。
お尻のポケットに入れていたのが悪かった
この方はズボンの後ろポケットに入れていたら、財布の角が割れてきたそうです。
ジョージブライドルは革の中でもかなり堅いシリーズなので扱い方には注意が必要です。
特にお尻のポケットは負荷がかかるので、財布を入れるのはおすすめしません。
悪い口コミは少ないですが、一部の購入者は残念な思いをしたそうです。
このお二方は両方ともWEB購入者です。
これらの口コミは2016年に書き込まれたものです。
ここ2年間は売上よりも品質向上に力を入れているため、こういった悪い口コミは減ってきました。
しかし!
もし使用中に不具合が生じたら修理保証があります。
無償か会員特別価格で修理を受けられるのでかなり安心で、修理屋に頼むよりお得です。
修理保証を受けるには一定の条件があるので詳しくは下のリンクをご確認ください。
品質は良いという口コミ
クリスペルカーフ ロシュパースでの口コミ 2017.12.27


比較的新しいブランドながら確かな品質で、人に勧めたくなります。
ジョージブライドル バイアリーパースでの口コミ 2015/11/28


品質、縫製ともに素晴らしいものでした。
マットーネ マックスラージでの口コミ 2017/08/13


商品は品質が本当に良く、コスパも良い
ほとんどは品質に満足している口コミでした。
品質や縫製に満足して使っている人が大半です。
全てのレビューを見たわけではないので予測になりますが
レビュワーの90%以上は満足している印象です。
もし不良品に当たったら?
ココマイスターの製品は大人気で販売数が多いため検品を抜けてしまう製品があるようです。
しかし、ココマイスターを使っている知り合いが複数人いますが、不満を持っている人は見たことがありません。
ぼく自身もココマイスターの財布を持っていますが、まったく不満はありません。
ココマイスターを買ってよかったと自信を持って言えます!
万が一、不良品を手にしてしまった時は返品保証があります。
返品交換するには一定の条件があります。詳しくは下のリンクからご確認ください。


まとめ
アフィリエイトによる販促活動に力を入れている事は明らかです。
しかし他ブランドより品質が落ちることはありません。
ココマイスターはデパートなどに出店していません。
商品や百貨店にもよりますが、百貨店への出店料や販売手数料を合わせると40%近くが取られるそうです。
デパートの出店料を節約して、アフィリエイトに力を入れられると推測できます。
他ブランドとは宣伝方法や出店方法が違うだけで品質やデザインにはかなりのこだわりを持っています。
創業以来売り上げを伸ばし続けているのが品質の良い証拠です。
品質が悪い商品を売っている企業が何年も売り上げを伸ばし続けられるはずありませんよね?
ココマイスターの価格帯であの品質なら文句なしです。
革も上質なものを使っているので高級感も抜群です。
ココマイスターを購入しても大丈夫?
コストパフォーマンスは最高です。
しかも素材はどれも最高級の物ばかりです。
当然、購入しても大丈夫です!
ココマイスターは
■ヨーロッパ産高級素材を日本の職人が縫製して高品質!
■英国女王賞を受賞したレザーを使っている!
■知名度も上がりつつある!
■区長や議員の間でも愛用者が多いほどしっかりしたブランド!
■宮内庁の方が天皇陛下へお会いになられる時に”ココマイスターの鞄”を選んだ!
今や一流ブランドとしての地位を確立しています。
材と品質にこだわった財布を探しているなら、
手ごろな価格で高級感と高品質のココマイスターはベストな選択です。