この記事にはプロモーションが含まれていますが、私の実際の体験や調査に基づき書かれています。

【生産終了!】ココマイスターのシェルコードバンはどんな革?特徴やお手入れ方法を紹介!

ココマイスターの中でクロコダイルに次ぐ高級シリーズ『シェルコードバン』

シェルコードバンは世界最高級のコードバンとも称され、その贅沢な輝きは世界中の紳士をうならせています。

そんな美しいココマイスターのシェルコードバンシリーズ、実は生産終了することをご存知でしたか?

 

そもそもコードバンは”革のダイヤモンド”と呼ばれるほど希少で美しい素材。

世界的にも人気があり需要が高いのに、供給量はとても少ないのです。

シェルコードバンはコードバンの中でも最も美しいと言われるいて、アメリカ シカゴにある『ホーウィン社』が手がける最高級素材です。

 

ココマイスターでは、シェルコードバンの財布や名刺入れを作って販売してきました。

ただ、非常に希少な素材なので安定的に製品化させることも難しく、皮革がなくなったら生産終了となります。

 

公式サイトでも正式にアナウンスされており、生産終了は決定しているようです。

ただ、いつ終了するかはまだ決まっていないので、欲しい人は早めに注文することをおすすめします。

ちなみに、シェルコードバンを含むココマイスターの製品を一番安く購入したいなら、正規販売店での購入がおすすめです。

最安値のほか、修理保証やポイント還元もあってスゴくお得に買えますよ。

 

もし売り切れていた場合は『販売お知らせメール』を受け取ると、次回の再販売時に優先的に通知が来ます。

⇨『販売お知らせメール』の受け取り方はこちらで解説!

 

では実際ココマイスターのシェルコードバンはどんな特徴があるのか?

メンテは難しいのか?

解説していきます。

シェルコードバンってどんな革?

シェルコードバンはアメリカのホーウィン社が作る『幻の革』と称される素材です。

シェルコードバンについて知る前にコードバンについてご説明します。

 

コードバンって何?

そもそもコードバンは、”革の宝石”とも言われる非常に希少なレザー。

馬の臀部でんぶ(お尻)の皮からしか作られません。

特徴としては、

  • 牛革の3倍以上の耐久性
  • しなやか
  • 光沢がある
  • etc.

馬一頭から必ずコードバンが取れると思われがちですがそれは間違いです。

繊維の密度や強度によってはコードバンが取れない馬もいるのです。

そんな希少なコードバンは、【需要>供給】という状態なので、とても高価になるのです。

 

シェルコードバンとは?

シェルコードバンとは120前に創業したアメリカの老舗タンナー『ホーウィン社』が作り出したコードバンのことです。

”シェルコードバン”はホーウィン社の商標であり、ホーウィン社以外では作られないので希少性が高いのです。

特徴としては、シェル(貝)のような美しさと強靭さを持つ。

つまり、美しくしなやかで強い革ということです。

 

希少性の高さゆえに、扱えるブランドも限られているのです。

ココマイスターでも取扱があり、今後生産終了が決定しています。

日本を代表する革製品ブランドなので、シェルコードバンを取り扱えなくなったとは考えにくいです。

おそらく”他のシリーズに変更”など別の形でシェルコードバンの製品は出ると思います。

 

ただ、現行のシェルコードバンシリーズは生産終了が決定しているので、

今のシンプルなシェルコードバンシリーズが欲しい!と思っている人は在庫があるうちに注文することをおすすめします。

次のシリーズは値上げする可能性もあるので注意しましょう。

 

もし在庫がなかったら『販売お知らせメール』を受け取ると、次回の再販売時に優先的に通知が来ます。

⇨『販売お知らせメール』の受け取り方はこちらで解説!

メンテナンスは難しい?

シェルコードバンは最高級レザーの一つです。

次はもう買えないかもしれないから、できるだけキレイに長く使いたいですよね?

 

お手入れで自体は簡単です。

正しいメンテ用品を使えば、誰でもお手入れできます。

ただし、間違ったメンテ用品を使うと、革の風合いを損なったり、色が変わったりするのでお手入れ用品選びは気をつけましょう。

防水スプレー

シェルコードバンを含む、天然皮革は水にとても弱いです。

水に濡れると水シミができたり、水ぶくれのように膨らむこともあります。

防水スプレーでケアすることで、水が革繊維に染み込むのを防いでくれます。

防水スプレー選びの注意点

防水スプレーはフッ素系樹脂を使用しましょう。

スキーウェアなどに使われるシリコン系樹脂は透湿性が損なわれてしまいます。
またアルコール系溶剤を使用したスプレーも革の皮膜を傷めるので使わないようにしましょう。

 

⇒シェルコードバンと相性のいい防水スプレーはこちら!

ブラシ

革財布には縫い目やつなぎ目があり、そこにはホコリや汚れが詰まりやすいです。

汚れはカビの原因の一つなので、日課としてブラッシングすることをおすすめします。

革用ブラシ選びの注意点

硬い毛のブラシは革を傷付けてしまうので使わないようにしましょう。
必ず柔らかい毛のブラシでブラッシングしましょう!

 

⇒シェルコードバンと相性のいいブラシはこちら!

保革クリーム

革は乾燥にも弱いので、革表面がカサついてきなたと思ったらクリームを塗り込みましょう。

すぐに必要になるものではないので、乾燥が気になってから購入しても大丈夫です。

クリーム選びの注意点

レザーアイテムに使うクリームは乳化性クリームにしましょう。

油性クリームを使いすぎると革が硬くなったり、色が薄くなったりします。

また、色付きのクリームだと革の色が変わる可能性があるので、無色のクリームを選ぶのがいいでしょう。

ハンドルクリームや牛乳を塗るのはもってのほかです。

 

⇒シェルコードバンと相性のいいクリームはこちら!

クロス

クリームを塗り込んだり、乾拭きするのに必要です。

開くと大きいので2つに切って、クリーム用と乾拭き用に分けることをおすすめします。

クロス選びの注意点

革を拭く布は柔らかい素材のものを選びましょう。

ストッキングや古着の切れ端を使う人もいますが、素材によっては革を傷つけてしまう可能性があります。コットン製のクロスをおすすめします。

⇒シェルコードバンと相性がいいコットン製クロスはこちら!

まとめ シャルコードバンは生産終了へ

ココマイスターのシェルコードバンシリーズは生産終了します。

個人的な予想ですが、完全にシェルコードバンがなくなるのではなく、別シリーズに変更して値上がりして戻ってくると思います。

ただ、今あるシェルコードバンシリーズは皮革がなくなり次第生産終了のアナウンスがされています。

今のシンプルなシェルコードバンが欲しいという人は早めに注文しましょう。

 

ちなみに、ココマイスターのシェルコードバンを一番安く購入したいなら、正規販売店で購入するといいですよ。

ポイント還元もありますし、保証制度も充実なので安心して購入できます。

▼ココマイスターの正規販売サイトはここだけ▼

 

もし売り切れていた場合は『販売お知らせメール』を受け取ると、次回の再販売時に優先的に通知が来ます。

⇨『販売お知らせメール』の受け取り方はこちらで解説!