
最初にお伝えしておきますが、ランキングではありません。
あくまで個人的な意見・独断で採点しているので参考程度のお考えください。
世間には数多くの革財布があります。
- どんな財布を買ったらいいかわからない
- どんな財布をプレゼントしようか迷ってる
いろんな人がいると思います。
今回はレザーソムリエである僕が個人的におすすめできるメンズ革財布ブランドをご紹介します。
メンズ革財布おすすめブランド
男性へのプレゼントにも最適な革財布ブランドをご紹介します。
特におすすめ革財布ブランド5社
- 高級感
- ブランド力
- 耐久性
- コスパ
- 扱いやすさ
- 保証
の6項目で採点しました。
ココマイスター (COCOMEISTER)
56/60点

国内最高級の革製品ブランド。
品質・素材・ブランド力 どれをとってもレベルの高い財布ばかりです。
世界的にも希少な革を使用していますが、価格が安くコスパがいいのが特徴。
ただし耐久性に関しては個体差が大きいです。
万が一不具合が出ても修理保証が充実しているので安心です。
ガンゾ (GANZO)
52/60点

国内最高品質のレザーアイテムブランド。
ガンゾの財布を作る職人のレベルは世界的に見ても高く、とても高品質です。
素材にもこだわりがあり、知名度もかなりのものです。
革財布ならガンゾを買っておけば間違いありません。
キプリス(CYPRIS)
50/60点

品質とコスパならこのブランド。
扱いやすい素材と機能的な構造で人気のある財布が多いです。
ほとんどの百貨店でも取り扱っています。
価格も安く、プレゼントとしても最適です。
ボッテガ・ヴェネタ (BOTTEGA VENETA)
54/60点

最高級世界的ラグジュアリーブランド。
知名度は説明不要、数多くの芸能人や著名人に愛用者がいます。
高級ブランドなので価格は高いですが、耐久性、ブランド力、高級感 どれも最高レベルの財布。
保証も充実しており、おすすめのブランドです。
ソメス (SOMES)
51/60点

北海道生まれの隠れた名ブランド。
馬具(鞍や手綱)を作る会社から派生したブランドです。
命をつなぐ革製品を作っていたこともあり、耐久性はピカイチ。
コスパ、高級感、耐久性の良い財布を多く取り揃えています。
以上が当サイトでおすすめの革財布ブランドです。
革財布の記事一覧はこちらでご覧ください。

とはいえ5ブランドでは情報が少なすぎるので、
超おすすめではないですが、価格や品質がいいおすすめブランドをいくつかご紹介します。
その他のおすすめ革財布ブランド
スロウ

大阪に本社を置く革財布ブランド。
日本人職人が作り上げる財布は品質がとてもいいです。
コスパもよく、長く使える革財布を多数販売しています。
アメリカントラッド・カジュアルを意識したものづくりなので、
バイク乗りの方にもおすすめです。
オロビアンコ

イタリア ミラノ発祥のバッグブランド。
世界的なブランドでありながら、コスパがよく実用性の高いアイテムが多いです。
イタリアらしい色使いと、ナチュラルな抜け感が印象的。
ビジネス/プライベート どちらでも使える上質なブランドです。
サンローラン

パリ発祥の世界的ファッションブランド。
作りは丈夫で、中古で購入しても十分使える耐久性があります。
シンプルな色使いでありながら、ロゴが目立たない製品が多い印象です。
価格は高いですが、その価値があるブランドです。
ユハク
ラファエロ

非常にコスパがいい革財布ブランド。
フォーマルでオーソドックスなデザインの財布が多く、ビジネスシーンで使いやすい財布ブランドです。
派手なブランドロゴも押し出しておらず、ビジネスシーンでも使いやすいです。
コスパもいいので、初めての革財布におすすめです。
もしよかったら、
おすすめのメンズレザーバッグブランドもどうぞ。


