この記事にはプロモーションが含まれていますが、私の実際の体験や調査に基づき書かれています。

【比較】クロコダイルパーシモンとジムクラックの違いは何?どっちがおすすめ?【ココマイスター】

ココマイスターで販売されている超高級クロコダイルラウンド財布。

クロコダイル・ジムクラック

560000円

クロコダイルジムクラック(ネロ)

クロコダイル・パーシモン

530000円

クロコダイルパーシモンネロ)

ぱっと見同じラウンド財布に見える両者ですが、具体的にどこがどう違うのか?

『クロコダイル・パーシモン』がいいのか?

『クロコダイル・ジムクラック』がいいのか?

少し調べてみました。

大きな違いは『財布の使い勝手』です。

両方ともサイズはほぼ一緒ですが、パーシモンはセパレート式

ジムクラックは普通のラウンド財布となっています。

個人的には、ジムクラックの方が使い勝手がよくおすすめです。

今回は『クロコダイル・パーシモン』と『クロコダイル・ジムクラック』の違いと

なぜジムクラックがおすすめなのかをご紹介していきます。

パーシモンとジムクラックの違い

大きさの違い

大きさは両方とも同じです。

ただ、パーシモンの方が大きく開きます。

パーシモン横21㎝×縦11.5㎝×厚さ2.3㎝
開いた時22.5cm
ジムクラック横21㎝×縦11.5㎝×厚さ2.3㎝
開いた時15cm

収納の違い

札入れの違い

パーシモンの札入れは2か所

ジムクラックの札入れは3か所

▼札入れの数▼

クロコダイルパーシモン2か所
クロコダイルジムクラック3か所

ジムクラックの方は札入れが3か所あり、1円札、5千円札、1万円札と分けて入れられるので使い勝手はいいですね。

⇒お札を綺麗に分けられる!クロコダイルジムクラックの詳細ページはこちら

カード入れの違い

▼カードの収納可能枚数▼

クロコダイルパーシモン18枚
クロコダイルジムクラック16枚

収納枚数は2枚差しかありません。

ただ、カードの出し入れのしやすさなら、パーシモンの勝利です。

パーシモンはセパレート式のラウンド財布で、カード入れの部分が大きく広がります。

クロコダイルパーシモン

カードがどこかに引っかかることもなく、スムーズに出し入れできます。

カードをよく使う人は『クロコダイルパーシモン』がおすすめです。

⇒カードの出し入れがラク!クロコダイルパーシモンの詳細ページはこちら

小銭入れの違い

パーシモンの小銭入れは大きく広がらず、視認性が悪いです。

一方、ジムクラックはマチ付き小銭入れで会計もスムーズ。

現金を使う人はジムクラックがおすすめです。

⇒小銭れが使いやすい!クロコダイルジムクラックの詳細ページはこちら

重さの違い

重さはジムクラックの方が若干重たいです。

といっても、その差は22gなので気にするほどではありません。

▼重さの違い▼

クロコダイルパーシモン278g
クロコダイルジムクラック300g

まとめ パーシモンとジムクラックの違い早見表

クロコダイル・パーシモンクロコダイル・ジムクラック
価格560000円530000円
サイズ横21㎝×縦11.5㎝×厚さ2.3㎝
開いた時22.5cm
横21㎝×縦11.5㎝×厚さ2.3㎝
開いた時15cm
重さ278g300g
札入れ2か所3か所
小銭入れマチなしマチあり
カード入れ18枚分16枚分
こんな人におすすめカード利用が多く現金をあまり持たない人。カードも使うが、基本は現金で買い物をする人。

2つの財布はとても似ていますが、それぞれ特性があり、自分に合った財布を選びましょう。

現金で買い物をすくことが多い人は『クロコダイル・ジムクラック』がおすすめ。

クロコダイル・ジムクラック

カードをたくさん持ち、現金は最低限持つ人は『クロコダイル・パーシモン』がおすすめです。

クロコダイル・パーシモン