雨の日に出かけたら、
・ポケットに入れてた革財布が濡れてしまった。
・財布を置いたテーブルが濡れていた。
なんて事があると思います。
この記事では革財布やレザーバッグが濡れて水シミが出来てしまった時の対処法についてご紹介します。
※革財布はビチョビチョになっている場合はまた別の記事で解説します。
革製品が濡れたときの対処法
今回は、一般的なレザーの水濡れ対策についてご紹介します。
コードバンなどはケア方法が少し違います。
ステップ①乾いたタオルで叩く
濡れた財布はとりあえず、乾いたタオルで叩きながら水気を吸っていきます。
こすると革を傷つける可能性があるので、やさしくトントンと拭いていきましょう。
ざっくり水気を取ったら、色むらが無くなるように濡らしていきます。
ステップ②固く絞ったタオルで水拭き 全体を濡らす
きれいなタオルを固く絞り、水シミと同じ色になるまで財布全体を濡らしていきます。
完全に乾く前に、革全体を同じ色味くらいにすればOKです。
※革自体は水に強いので問題ありません。
全体的に水気を馴染ませると、乾いたときに染みが目立ちにくくなります。
ステップ③乾燥させる
乾燥の段階が一番気をつけなければ行けません。
風通しの良い日陰で自然乾燥させましょう。
革は濡れた状態で熱をかけると、変形してしまうので、ドライヤーやヒーター/直射日光はNGです。
乾燥剤や扇風機も使わないようにしましょう。
ステップ④オイルケアをする
多少湿っている段階で、オイルを塗り込めば水分が蒸発する時に革が縮むのを抑えてくれます。
オイルは布で塗り拡げてもOK。
手で塗り込んでも大丈夫です。
※僕は手で塗り込みました。
水濡れの対処をしない選択肢もあり!
ちなみに僕は水染み処置をせずにエイジングとして楽しんでいます。
財布全体を濡らす工程が面倒くさかったので、ステップ②をすっ飛ばしました。
オイルケアのみでも結構目立たなくなります。
上の写真はステップ②固く絞ったタオルで水拭き 全体を濡らす
をスキップしてオイルケアをした財布です。
雨への対処法
雨に当たって革製品が濡れる前に、水濡れに対処することが大切です。
対処法①防水ケアをしておく
水濡れのケアが終わったら、またはこれから革財布を使うなら、
次の雨の日に備えて防水ケアをしておきましょう。
おすすめの防水スプレーは
【コロニル ウォーターストップスプレー】
数多くの革製品ブランドがおすすめしているドイツ製防水スプレーです。
革の透湿性や柔軟性を損なわずに、汚れや水を弾く事が出来ます。
わかりやすいようにティッシュペーパーにウォーターストップスプレーを振りかけてみました。
雨の日や、前日にスプレーをかけておけば、革財布を水濡れから守ってくれます。
防水性のある革製品を選ぶ
革製品の中には、防水加工を施された商品や、水に強いレザーを使ったアイテムもあります。
「防水 革財布」 などのキーワードで調べてみてください。
おすすめの防水・耐水革製品
ハレルヤ バッファローレザー
素材:牛革(バッファローレザー)
防水剤を革繊維に染みこませたレザー。飲み物をこぼしてもハンカチでさっと拭き取ればOK。
鞄:3種類
財布:2種類
ハッシュタグ モンゴルレザー
素材:牛革(モンゴルレザー)
クロムなめしで作られており、短時間なら水を弾いてくれます。
鞄:7種類
財布:2種類
土屋鞄製造所 プロータシリーズ
素材:防水ファインレザー
防水剤を革にしみこませており、柔軟性と軽さを兼ね備えたレザー。
鞄:3種類
ここで紹介した製品は防水耐水革を使用していますが、ファスナーや縫製の隙間から水が内部に入ることはあります。
まとめ
もし革財布やレザーバッグが雨で濡れたら、とりあえず乾いたタオルや布で水気を取りましょう。
その後、固く絞ったタオルで、水シミと同じ色になるように濡らしていきましょう。
※この工程は飛ばしても大丈夫です。
そして、自然乾燥させます。
このとき、ドライヤー/扇風機/直射日光/乾燥剤 などは使わないように!
革が縮んで曲がってしまいます。ゆっくりと乾かしていきましょう。
ある程度乾いたら、少しだけ湿っている段階でオイルを塗り込みましょう。
お持ちの革財布・レザーバッグを防水ケアするなら【コロニル ウォーターストップスプレー】がおすすめです。