
この記事では
ココマイスターの公式サイト購入した商品(財布や鞄)を店舗で返品できるか?
を調べたのでご紹介します。
⇨【公式】ココマイスターのWEB通販での返品について知りたい方はこちら

ココマイスターの店舗に行って、目当ての財布が売り切れてた…
って人多いと思います。
そんな時、公式サイトでは欲しい財布が”在庫あり”となっている場合があります。
実際、僕が買った時は店舗で売り切れていて、通販で在庫ありでした。
よし買おう!
と思った時、一つ疑問が思い浮かびました
もし不良品だったら、返品は店舗でできるのかな?
実店舗までそれほど遠くないし、もし不具合やイメージ違いが起こったら店舗に持ち込んだ方が楽だなって思ったんです。
てか、荷物の送り方知らないし、面倒そう…
というわけで、実際にココマイスターの公式サイトで質問してみました。
その回答は、『公式サイトで購入した商品は店舗での返品ができません。』
通販で購入した商品は、荷物を送る形で返品する必要があります。
とはいえ、返品の送料は無料なので手間はかかりますが、金銭的に損はしません。
ではなぜ店舗では返品できないのか?
その理由も聞いてきたので良かったらご覧ください。
店舗で返品・交換できない理由
店舗で公式サイトの商品を返品できないの理由は単純です。
店舗と通販サイトでは在庫の管理が別だからです。
逆もまた同じで、店舗で買った製品は返品交換できません。
では店舗で買った商品はどうやって返品するのでしょうか?
返品交換する方法
公式サイトで購入した商品には、下のような『返品交換カード』が同封されています。
詳細は飛ばしますが、
指示通りに項目を書いて、到着から14日以内にココマイスターに連絡すれば返品できます。
ご連絡先
ココマイスター返品交換センター
TEL : 0120-827-117 (月~土(祝日含む) 10:00~19:00にて)
E-mail : support@cocomeister.jp
引用元 https://cocomeister.jp/f_guide/guide_henpin.htm
不良品の場合は送料無料で返品できますが、
購入者都合(イメージ違いなど)の場合は、送料がかかります。
ただしある条件を満たしたら、購入者都合でも送料無料で返品できるようになります。
イメージ違い(購入者都合)での返品送料を無料にする方法

返品送料を無料にする方法はとても簡単です。
それはココクラブ会員に入会してログイン状態で購入することです。
ココクラブに入会すると、返品送料無料だけでなく、
革製品の修理保証、ポイント還元などさまざまな特典が付きます。
年会費・入会金などは一切かからないので、ココマイスターを買うなら入会しておきましょう。
ココマイスターは実物を見れなくても安心して購入できます

ココマイスターのデザインは独特で他のブランドにはない存在感を放っています。
デザインに惚れたからこそ、ネットで買うのに抵抗があるのも事実。
でも大丈夫です。
ネットで購入した商品に万が一不具合があっても、送料無料で返品できます。
それどころか、『色がイヤ』『肌触りがイヤ』なんて理由でも返品送料無料なので、安心して購入できます。
手間こそかかりますが、金銭的な損は全くありません。
ただし、返品保証を受けるには条件があるので、しっかり確認してください。