
HushTugが販売する本革クラッチバッグ。
『マルチケース』
このクラッチバッグの特徴や収納力、メンテについてご紹介します。
ちなみに
ハッシュタグの製品は現在楽天では購入できません。
現段階では正規通販サイトが一番お得です。
マルチケースはこんなクラッチバッグ
HushTugのマルチケースはモンゴルレザーを使用したクラッチバッグ。
このシンプルなマルチケースの特徴をご紹介します。
洒落感のあるシンプルデザイン

HushTugのマルチケースは、無駄のないシンプルデザイン。
表面に自己満足なロゴの押し出し、派手な柄などはありません。
素材自体が上質なので、柄などがなくでもデザイン性が高く、ON/OFF問わず使えるクラッチバッグです。
もちろん女性が持っても品よく、おしゃれに見えます。
マルチケースについてさらに詳しく知りたい方はHushTugの公式サイトを御覧ください。
どんな革を使ってる?

マルチケースに使われている革は、モンゴルレザー。
放牧で飼われストレス無く育った牛の皮は、海外の高級ブランド品や某高級自動車の座席にも使われる高品質な素材です。
また、牛舎に身体をぶつけることが無いので、傷が少なく高い品質を誇っています。
革の加工段階でクロム鞣しを用いているため、比較的軽い/水に強い/傷に強い/光に強い/柔らかい/熱に強い、などの特性があります。
普段持ち歩くものはできるだけ軽いくて使い勝手が良いものがいいですよね?
ハッシュタグのマルチケースは、エイジング(経年劣化)も起こりにくいので、いつまでも新品のように綺麗な状態を保ちやすいクラッチバッグでもあります。
大きさや収納力はどう?
使い勝手は素材だけでなく、サイズや収納力も重要です。
マルチケースの大きさは
高さ | 20cm |
幅 | 30cm |
厚み | 2cm |
ストラップの長さ | 21cm |

片手で持つにも苦にならない、程よいサイズ感です。
実際に持った様子を見ると、そのサイズ感がわかります。

昼休憩の外出やデートなんかにも使えるコンパクトサイズです。
では実際、どの程度の荷物が収納できるのでしょうか?
HushTugマルチケースには、細かい収納が多いので意外と色々入れられます。
収納について詳しく知りたい方はHushTugの公式HPへどうぞ。
バッグインバッグにもなる
軽くてサイズや収納も丁度いいマルチケース。
鞄の中の仕切りにする、つまりバッグインバッグにも最適なクラッチバッグなんです。
今使っている鞄の中にもすっぽり入るはずです。
しかしここで一つ提案したいことがあります。
実は同じ素材を使ったバッグもあるんです!
素材を合わせて持つと、統一感が出てさらにおしゃれになります。
ビジネスバッグとマルチケース レザートートとマルチケース
価格はどちらも約20,000円なので、マルチケースと合わせても30,000円前後とコスパも良し。
バッグインバッグで使うならおすすめです。
お手入れは難しい?

先程も書きましたが、
HushTugマルチケースは”クロム鞣し”で作られた革を使っているので普通の革と比べ、軽い/水に強い/傷に強い/熱に強い、などの特性があります。
この特性から、基本的にはメンテナンスフリーで使えます。
経年劣化が起きにくので、いつまでも新品のような綺麗な状態を長く保つことができます。
ただし、より長く綺麗な状態を保ちたいなら、
月に一度ブラシでホコリを落としてミンクオイルを手で塗り込むようにしましょう。
さらに防水スプレーでケアすればバッチリです。
モンゴルレザーのケアについてはHushTugの公式HPでも解説されているので、気になる方は公式HPへどうぞ。
まとめ マルチケースはこんなクラッチバッグ

ハッシュタグのマルチケースは、昼休憩や近所のお出かけにピッタリのコンパクトなクラッチバッグです。
シンプルなデザインなので男性女性どちらが持っても品のいい印象になります。
結婚式などのパーティーの席や、派手な鞄を持てないお葬式の時でも使える便利なクラッチバッグです。
ネイビー ブラック
最後にハッシュタグのマルチケースの特徴をまとめたので御覧ください。
- 高級素材使用(イタリア製某高級ブランドで使用)
- コスパ良し(12,100円)
- バッグインバッグでも使える(同じ素材のバッグがおすすめ!)
- お手入れ簡単
- 経年劣化しにくい
現在、マルチケースを含むHushTugの製品を買えるのはハッシュタグの正規販売サイトしかありません。
ちなみに最初にも書きましたが、
ハッシュタグの製品は現在楽天では購入できません。
現段階では正規通販サイトが一番お得です。