この記事ではココマイスターで販売されているビジネスバッグ
『カルドミラージュ・キャメル』の特徴やメンテナンス方法、収納についての評価や評判をご紹介します。
カルドミラージュシリーズは、白くモヤが掛かったような見た目ですが、使い込むごとに色味が深くなっていきます。
メンテなしでもエイジングを楽しめますが、綺麗にエイジングさせたいなら汚れやホコリをこまめに落とす必要があります。
カルドミラージュキャメルを検討中ならブラシも同時に買うことをおすすめします。
カルドミラージュキャメルとは?
カルドミラージュキャメルとは、イタリアで作られた『ワイルドバケッタレザー』を使用して作られた上質ビジネスバッグ。
ヴィンテージ感のある風合いながら、ビジネスシーンでも綺麗に持ち歩けるカバンとなっています。
ショルダーベルトは脱着可能で、
- スタイリッシュに持ちたい時は外す。
- 両手を空けたい時は肩掛けする。
など、シーンによって使い分けることができます。
ではまず、ビジネスシーンでは絶対に気になる”収納力”についてご紹介していきます。
選べる3つのカラーバリエーション
色の名前 | 実際の色 | イメージ |
---|---|---|
ハマダ | グレー | 砂漠に鎮座する岩をイメージ |
ラムル | ブラウン | 涙で色が変わった砂の色をイメージ |
サハラ | 橙色 | サハラ砂漠の砂の色をイメージ |
どの色も砂漠をイメージした色味で、白いモヤがかかったような革は非常に幻想的です。
他のアイテムでは紫色やオレンジ色があるので、カルドミラージュキャメルでも新色が追加される可能性が高いので要チェックです。
どんな素材を使ってる?
カルドミラージュキャメルではサハラ砂漠をイメージしたワイルドバケッタレザーとイタリア製の高級生地、日本製の高機能素材を使用しています。
まずはワイルドバケッタレザーについてご紹介します。
ワイルドバケッタレザーとは?
カルドミラージュキャメルでは1000年以上前から続く”バケッタ製法”を用いて作られた【ワイルドバケッタレザー】と呼ばれるイタリアンレザーが使用されています。
革表面に見える白いモヤは、細かい起毛です。
鞄に手を触れて使っていくうちに起毛は倒れ、艶のある質感の革に変わっていきます。
天然皮革であるワイルドバケッタレザーを綺麗にエイジングさせるにはお手入れは欠かせません。
最も重要なのは汚れやホコリを付けないこと。
定期的にブラッシングで革表面を綺麗にしておきましょう。
ちなみにワイルドバケッタレザーの取り扱いはココマイスターのみです。
ご検討中の方はお早めに!
続いて内装について解説していきます。
内装に使われているリモンタとは?
メインスペースの内装には創業132年の歴史を誇るイタリアの老舗生地屋『リモンタ社』が手掛けるマテリアルを使用。
リモンタ社の生地は、
- エルメス
- ヴィトン
- プラダ
- グッチ
などの世界的高級ブランドでも採用されています。
カルドミラージュキャメルで使われている生地は、さらさらした質感で傷や汚れに強く高級鞄の内装ににぴったりな素材です。
程よい光沢で高級感もあるココマイスターらしい上質素材と言えます。
サブポケットのウルトラスエード
サブポケットには、世界に誇る日本製高機能素材『東レ ウルトラスエードHP』を採用。
高級車/航空機/クルーザーの内装などに使用されるハイクラスな高機能マテリアルです。
ウルトラスエードの特徴は 軽い/丈夫/傷に強い/水に強い/お手入れ簡単 など、
とても扱いやすく、高級感のある素材を鞄に採用しています。
ウルトラスエードは、ココマイスターの鞄で広く使われている素材なので、気になる方は他の鞄もご覧ください。
収納力について|パソコンは入る?1泊2日の出張には使える?
一番気になる収納部分について
カルドミラージュキャメルの内寸は
タテ | 31cm |
ヨコ | 41cm |
厚み | 9cm |
MacBook Pro 15インチモデルの本体サイズが
幅34.93x奥行き24.07x高さ1.55 cmなので、大きめのパソコンでも余裕で入ります。
ファスナーも大きく開くので、物の出し入れにストレスがありません。
1泊2日の出張はもちろん、旅行やジム用の服を入れるのにも余裕があります。
ショルダーベルトを外せばよりスタイリッシュになるので、パーティーなどのフォーマルシーンで持っても違和感のない鞄です。
まとめ|カルドミラージュキャメルはフォーマルでも使えるビジネスバッグ
カルドミラージュキャメルは使い込むごとに光沢感が増し、エイジングを楽しめるビジネスバッグです。
ベルトを脱着できるので、両手を空けたい通勤シーン/結婚式などのフォーマルシーン など、活躍シーンの多いアイテムです。
鞄に使われてるワイルドバケッタレザーは使い込むごとにツヤ感が増し、深い色味で上質な風合いになっていきます。
14万円を超えるので簡単には決断できないと思いますが、使えるシーンの多さや品質・質感の良さを考えるとかなりコスパの良いビジネスバッグです。
もし、使用中に不具合が出ても、修理保証があるので安心して使い続けられます。
「思った色じゃない」「ちょっと小さい」「初期不良があった」
など、どんな理由でも返品交換もできるので安心して購入できます。