![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/52768d3fc6fd7b59048a6d4f7442badf.jpg)
フランス産最高級カーフを使用したあ2つ折り財布
『カヴァレオ・ヘローエ』
今回はこのカヴァレオヘローエについて調べたのでご紹介します。
ブルラーゴ(青色)が残りわずか!
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/4bfd0eb74eb52053a8f2c78bda3406c1.jpg)
再販売は数か月後になる可能性があります。
ちなみに、『カヴァレオ・ヘローエ』を最安値で買えるのは正規販売店だけです。
安いだけでなく、ポイント還元や修理保証もありお得に購入できます。
カヴァレオヘローエはこんな財布
フランス産牛革を全面に使用
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/ba2c6909f2fa33862723800416db59f9.jpg)
カヴァレオヘローエではフランス産のカーフを表と内側両方に使用しています。
フランス産のカーフをクロムでなめした後、ガラスで強くこすることで強い光沢を出しています。
クロムでなめされた革は、比較的丈夫で軽く、曲げや傷にも強いので扱いやすい素材となります。
また、経年変化(エイジング)は穏やかに進み、長い間新品のような美しさを保つことができます。
カラーバリエーション
名称 | 実際の色 |
ネロ | 黒色 |
ヴェルデセラータ | 緑色 |
ブルラーゴ | 青色 |
マローネスクーロ | 茶色 |
カヴァレオヘローエのカラーは全4色
どれも光沢感があり、上品な色味です。
光に当てると、より鮮やかに発光し、まったく違う表情を見せてくれます。
⇒カヴァレオへローエの全カラー詳細画像を見る
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HHY0Y+EHJYF6+2904+BW8O2)
大きさ・サイズ感
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/105aa9730bc057f67da7c8240c1b5e52.jpg)
大きさ | 横11㎝×縦9.2㎝×厚さ3㎝ |
開いた時 | 21.8cm |
重さ | 96g |
大きさは普通の二つ折り財布と違いありません。
片手でおさまるコンパクトサイズなので、ポケットに入れても邪魔になりません。
収納力
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/22f52c28a0fb944b74eb15694b30f93d.jpg)
小銭入れ | 1か所 |
札入れ | 2か所 |
カードポケット | 6枚分 |
フリーポケット | 3か所 |
一般的な二つ折り財布と比べると、カードポケットの枚数が少し多くなっています。
コンパクトながら使い勝手のいい財布といえます。
小銭入れ
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/caf54d7aff4753432632fb5d2d39d2e7.jpg)
小銭入れは大きく広がり、視認性がとても良いです。
たくさんコインを入れなければ、取り出しやすくて使い勝手も抜群。
すっきりスマートに持ち歩きたいなら小銭は減らすようにしましょう。
札入れ
札入れは2か所
1か所はお札、もう1か所はレシートを入れるなど。
自分に合った使い方ができるのがいい所ですね。
カードポケット
カードポケットは6枚分
表に4枚、札入れに2枚収納できます。
札入れの隠しカードポケットは他のブランドではあまり見ない仕掛けですね。
「カード入れ6枚分じゃ足りないよ!」という人も、下で紹介するフリーポケットを使えば問題ありません。
フリーポケット
フリーポケットは3か所
その内2か所はカードが入る大きさなので、実質カードポケットは8枚分となります。
小銭入れの後ろにある小さなフリーポケットは電車の切符やお守りなんかを入れると良さそうですね。
デザインのポイント
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/2f8583d375520c1f697dd47eb0bc0d97-e1556193445707.jpg)
ロゴ
財布の内装にはカヴァレオオリジナルロゴが刻印されています。
カヴァレオシリーズの為だけに特注した判で、職人がひとつひとつ丁寧に押しているのです。
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/54074d9ab4bf50ed8d3e49759c247c46.jpg)
光沢
光に当てると、まるで水面のように光を反射します。
革の製造最終工程で、強い圧力でグレージング(擦る)することで贅沢な光沢が生まれるのです。
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/16e50197aff2b7523ba575e9922d6d85.jpg)
ステッチ
革の美しさもさることながら、縫製も美しいです。
均一でズレのない糸は職人の高い技術がないと実現しないポイントなのです。
カヴァレオヘローエに必要なメンテ用品
革製品を美しく使い続けるには、お手入れを怠ってはいけません。
とはいっても、ちゃんとしたメンテナンス用品を使えばとても簡単にできるので、おすすめのメンテ用品をご紹介します。
防水スプレー
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/02/beec5d14cec0da03e2ddfb4304844d13.jpg)
カヴァレオヘローエは二つ折り財布なので、ポケットに入れて持ち運ぶことが多いと思います。
暖かくなる季節や暖房のかかった室内では、ポケットの中まで汗が染み、財布を濡らすこともあります。
革財布が濡れると一部分だけシミになったり、色が変わったりします。
シミを防ぐには防水スプレーでケアすることが最も有効な手段です。
防水スプレーはフッ素系樹脂を使用しましょう。
スキーウェアなどに使われるシリコン系樹脂は透湿性が損なわれてしまいます。
またアルコール系溶剤を使用したスプレーも革の皮膜を傷めるので使わないようにしましょう。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HHY0Y+EHJYF6+2904+BW8O2)
ブラシ
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/02/5c01f83915c75f2e9980abeae6128953.jpg)
革財布の縫い目や表面のシボについた汚れやホコリを落とす役割があります。
硬い毛のブラシは革を傷付けてしまうので使わないようにしましょう。
必ず柔らかい毛のブラシでブラッシングしましょう!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HHY0Y+EHJYF6+2904+BW8O2)
保革クリーム
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/02/7b8f900e408d0e3e01db81840c945f2d.jpg)
革が乾燥してきた場合、クリームを塗り込むことで潤いと光沢を与えます。
革製品に使うクリームは乳化性クリームにしましょう。
油性クリームを使いすぎると革が硬くなったり、色が薄くなったりします。
また、色付きのクリームだと革の色が変わる可能性があるので、無色のクリームを選ぶのがいいでしょう。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HHY0Y+EHJYF6+2904+BW8O2)
クロス
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/02/8437ca1b22e378044a80f3ff3c3f4c50.jpg)
クリームを塗り拡げたり、乾拭きするために使います。
天然素材である革を拭く場合は、クロスも天然繊維がおすすめです。
革を拭く布は柔らかい素材のものを選びましょう。
ストッキングや古着の切れ端を使う人もいますが、素材によっては革を傷つけてしまう可能性があります。コットン製のクロスをおすすめします。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HHY0Y+EHJYF6+2904+BW8O2)
このコットン製クロスは結構大きいので2つに切って、
1つはクリーム用、もう一つは乾拭き用に分けて使うこともできます。
修理保証で安心して使える
財布が悪くなった場合、財布を買い替えるか、修理するかの選択を迫られます。
安い財布なら気軽に買い替えられますが、カヴァレオヘローエは高級な革財布なので長く使いたいですよね?
ココマイスターには万が一、革製品に不具合が起きた時の為に永年修理保証があります。
革財布を長く使用すると、必ずどこか悪くなる部分があります。(どのブランド、製品関係なく)
そんな時に修理保証があるだけでかなり心強いです。
ココマイスターの製品自体、なかなか壊れることはないですが、あるだけで安心できる素晴らしいサービスです。
ココクラブ会員になって購入すれば自動的に修理保証が付くので、購入の際は会員登録をしましょう。
まとめ カヴァレオ・ヘローエはこんな財布
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/4bfd0eb74eb52053a8f2c78bda3406c1.jpg)
今回紹介したカヴァレオヘローエはフランス産牛革を使用した上質二つ折り財布です。
革自体が軽くて丈夫、傷にも強いので財布としてとても扱いやすいアイテムです。
最後にカヴァレオヘローエのスペックについてまとめてみました。
価格 | 41000円 |
サイズ | 横11㎝×縦9.2㎝×厚さ3㎝ |
重さ | 96g |
カラー | 4パターン ・ネロ(ブラック) ・マローネスクーロ(ブラウン) ・ヴェルデセラータ(グリーン) ・ブルラーゴ(ブルー) |
素材(外装) | シアギレザー(フランス産) |
素材(内装) | シアギレザー(フランス産)、ヌメ革(欧州産) |
収納スペース | 札入れ…2か所 小銭入れ…1か所 カード入れ…6枚分 フリーポケット…3か所 |
こんな人におすすめ | ✔扱いやすい革財布が欲しい ✔鮮やかな色の革財布がほしい ✔軽い財布がほしい ✔ポケットに入れて持ち運びたい |
ブルラーゴ(青色)が残りわずか!
![](https://cool-leather.com/wp-content/uploads/2019/04/4bfd0eb74eb52053a8f2c78bda3406c1.jpg)
再販売は数か月後になる可能性があります。
P.S. カヴァレオヘローエを最安値で買う方法
カヴァレオヘローエを安く購入できるサイトを探してみました。
▼その結果がこちら▼
↓
↓
↓
↓
↓
一番安く購入できるのは公式サイトでした。
直営店でも同じ値段で買えますが、地方だと行きにくかったり、在庫がない可能性もあります。
公式通販なら注文から3日ほどで届き、日中自宅にいない人はコンビニ受け取りも可能です。(クロネコメンバーズ登録が必要)
忙しい人は気軽に購入できる公式サイトからがおすすめです。